本文へスキップ
お問い合わせ 
TEL:(026)228-8809 FAX: (026)223-0264 E-mail:info@nagano.lin.gr.jp

肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化等対策事業)
令和5年度事業について 

  • 事業の参加申込

    令和5年度の事業参加申込みの受付は、令和5年5月16日をもって締め切らせていただきました。
  • 事業の内容

  • 別紙1 令和5年度肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化
        等対策事業)の概要
    (PDF)

    別紙2 令和5年度肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化
        等対策事業)の詳細
    PDF

    別紙3 各事業における奨励金単価(PDF)
  • 連絡先 農協部会員の生産者様の場合   当該農協ご担当者
        農協部会員以外の生産者様の場合 長野県畜産会(担当:高野 大川)
  • 連絡期限 令和5年5月15日(月)正午まで
         (TEL、FAXで事業参加を希望する旨を伝えてください)
  • 実施要綱

  • 肉用牛経営安定対策補完事業実施要綱 (令和5年3月30日 一部改正)  (PDF)
       〃     別添2 地域における肉用牛生産基盤強化等対策事業 条文PDF
       〃               〃              様式(Word)
  • 実施要領

  • 調整中です
    (参考)令和4年度実施要領 条文+様式 (4.7.15 制定・4.8.26一部改正)(PDF)

メニュー

畜産状況
経 営
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)
・肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化等対策事業)
・畜産特別資金等推進指導事業
・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業
(生産基盤拡大加速化事業(肉用牛)
                他
総 務
・畜産振興補助事業
・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(機械導入事業)
・畜産経営体生産性向上対策事業(畜産ICT事業)
・家畜防疫互助基金支援事業
・家畜防疫・衛生指導対策事業
・牛疾病検査円滑化推進対策事業
・牛せき柱適正管理等推進事業
                 他
本会情報
長野県畜産会
 概要
 事業体系
 事業実施内容
 貸借対照表
 正味財産増減計算書内訳表
               他

関係団体

長野県養豚協会
長野県家畜改良協会
長野県養蜂協会
女性ネットワーク

所在地

〒380-0936 長野県長野市大字中御所字
岡田30−9 長野県獣医師会館内