本文へスキップ
お問い合わせ 
TEL:(026)228-8809 FAX: (026)223-0264 E-mail:info@nagano.lin.gr.jp


お知らせ


牛疾病検査円滑化推進対策事業
死亡牛BSE検査への補助内容が令和6年4月1日から変わります
 @全月齢の特定症状を呈する牛(変更なし)、A全月齢の特定症状以外のBSEが否定できない
 症状を呈する牛 上記@、Aについて、BSE検査を行う必要があります。
 〇輸送費・化製処理費は廃止され、新たに「検体提供費」「※検査促進費」を補助。
  ※獣医師等がBSE検査の要否を判断するにあたり、死亡牛管理者が生前情報を提供した
   ことによる補助
 詳しくはこちら(長野県畜産広報第652・655号)をご覧ください。
 BSE(牛海綿状脳症)に係る確認書はこちら

家畜防疫互助基金支援事業
 次期事業対策期間(令和6年度〜8年度)事前申込みが開始されました。
 
詳しくはこちら(提出申込様式)をご覧ください。
 リーフレット(経営支援互助金等 記載)はこちらをご覧ください。

新着・更新情報

2024年 4月 1日
牛疾病検査円滑化推進対策事業
死亡牛BSE検査への補助内容が令和6年4月1日から変わります

詳しくは、こちらをご覧ください。
2024年 2月13日
生産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(優良繁殖雌牛更新加速化事業)
2024年 2月13日
家畜防疫互助基金支援事業
2023年10月17日
生産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(生産基盤拡大加速化事業(肉用牛))
2023年 7月28日
肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化等対策事業)
2023年 6月27日
肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)
2023年 5月26日
畜産経営災害等総合対策緊急支援事業(肉用牛経営災害緊急支援対策事業)
 地方競馬プロモーションビデオ「みなさまのくらしのために」公開のご案内
地方競馬は幅広く畜産振興及び公益貢献を行っています。ビデオはこちらからご覧ください
                         (リンク先:馬事畜産振興協議会)
 〜毎日牛乳をモ〜1杯。夏には牛乳をモ〜1杯。
農林水産省では「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」で引き続き、業界団体が行う牛乳や乳製品の消費拡大を後押しします。(リンク先:農林水産省)
万一の「口蹄疫、豚熱等」の発生に備えて 家畜防疫互助事業にご参加を!
令和3年度〜令和5年度の概要はこちらからご確認ください。
 畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業
畜産クラスター事業(機械導入事業)に関しましてはこちらからご確認ください。
 畜産ICT事業/楽酪GO事業
畜産ICT/楽酪GO事業 情報提供ページに関しましては こちら からご確認ください。
                         ( リンク先:公益社団法人 中央畜産会 )
 畜産市場情報について
長野県中央家畜市場の開催日・市場成績はこちらからご確認ください。
                     (リンク先:JA全農長野 長野県中央家畜市場)
 黒毛和種のゲノミック評価の一般受付について
詳細はこちら、または画面右の「長野県家畜改良協会」よりご確認ください。
 堆肥情報
堆肥を販売している畜産農家の情報はこちらからご確認ください。

メニュー

畜産状況
経 営
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)
・肉用牛経営安定対策補完事業(うち地域における肉用牛生産基盤強化等対策事業)
・畜産特別資金等推進指導事業
・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業
(生産基盤拡大加速化事業(肉用牛)
                他
総 務
・畜産振興補助事業
・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(機械導入事業)
・畜産経営体生産性向上対策事業(畜産ICT事業)
・家畜防疫互助基金支援事業
・家畜防疫・衛生指導対策事業
・牛疾病検査円滑化推進対策事業
・牛せき柱適正管理等推進事業
                 他
本会情報
長野県畜産会
 概要
 事業体系
 事業実施内容
 貸借対照表
 正味財産増減計算書内訳表
               他

関係団体

長野県養豚協会
長野県家畜改良協会
長野県養蜂協会
女性ネットワーク

所在地

〒380-0936 長野県長野市大字中御所字
岡田30−9 長野県獣医師会館内