肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)(略称:新2万円事業)
          令和3年度事業について 
          
          
            - 
            事業参加の申込令和3年5月24日をもって事業参加申込みの受付は終了しました。
- 申込書類
 <継続参加者>
 @ 肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)肥育牛生産  改善計画書(Word)(原本)
 
 <新規参加者>
 A 肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)肥育牛経営  強化計画(Word)(原本)
 B 肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)の個人情報  の提供に係る同意の委任状(Word)(原本)
 C 環境と調和のとれた農業生産活動規範 点検シート(家畜の飼養・生産)
 (Word)(写し)
 D 牛を販売する目的で牛の肥育を業として行っていることが判断できる書類(写し)
 (「販売伝票」や「定款」等 詳細は「Q&A」の問4を参照)
 E 法人概要(Word)(原本)
 F 登記事項証明書 及び 株主に関する記載記載内容に係る書類(写し)
 
 手続き及び記載方法
 ・継続参加者は、申込書類@のみ提出してください(申込書類A〜Fは提出不要です)
 ・@ 及び Aを記載するにあたっては、「肥育牛生産改善計画書作成にあたっての留意
 事項」(PDF)を参考に、取組内容を決めてください。
 ・提出する際には、「肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策
 事業)生産者チェックシート」(Excel)で証拠書類の有無をチェックしてください。
 (チェックシートは事業参加者自身で保管)
 
 申込先及び期限
 ・事業参加希望者 → 協力機関(農協、配合飼料価格安定基金協会 等)
 令和3年5月17日(月)(各機関へ必着)
 ・協力機関(農協、配合飼料価格安定基金協会等)→ 畜産会
 令和3年5月24日(月)(必着)
 
 お問合せ先
 一般社団法人長野県畜産会(担当:大川)
 (〒380-0936 長野市大字中御所字岡田30-9)
 
- 
            
            
            
            事業の内容肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)参加申込にあたって(PDF)
- 
            実施要綱ほか
-  肥育牛経営改善等緊急対策事業実施要綱(令和3年2月19日 制定)(PDF)
            
            
            
            
            
            
-         〃          別添1 (PDF)
            
            
            
            
            
            
            
-  肥育牛経営改善等緊急対策事業(肥育牛経営等緊急支援特別対策事業)〜Q&A〜(未定稿)
 (R3.3.24版 農林水産省 生産局 畜産部畜産企画課 独立行政法人農畜産業振興機構)(PDF)
- 
            販売牛の報告
- 報告対象は、@、Aとも、令和3年4月1日から5月31日までに販売された牛です。
            
- @ 牛マルキン登録牛
 同事業での販売報告内容を本事業でも使用するため、改めての報告手続きは不要です。
- A 牛マルキン登録牛以外の牛
 協力組織(農協、配合飼料価格安定基金協会等)を通じて本会へ以下の書類を提出して
 ください。
 ・提出期限 令和3年7月30日(金)(畜産会必着)
 ・提出物  販売報告書(Word)、証拠書類(販売を証する書類、対象牛区分により
 添付が必要な書類)
-  対象牛の区分、必要な証拠書類は、「対象牛の区分及び必要な証拠書類」(Word)及び
 Q&Aを参照してください。
 相対取引における売買の証拠書類例(Word)は本紙を参照してください。
- 
          
 
       
      
     
    
    
    
    
      
        メニュー
        
        経 営
        ・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)
        ・畜産特別資金等推進指導事業
        ・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(優良繁殖雌牛更新加速化事業)
        ・獣医師養成確保修学資金給付事業
                        他
         
        総 務
        ・畜産振興補助事業
        ・畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(機械導入事業)
        ・畜産経営体生産性向上対策事業(畜産ICT事業)
        ・家畜防疫互助基金支援事業
        ・家畜防疫・衛生指導対策事業
        ・牛疾病検査円滑化推進対策事業
        ・牛せき柱適正管理等推進事業
                         他
        本会情報
        長野県畜産会
         概要
         事業体系
         事業実施内容
         貸借対照表
         正味財産増減計算書内訳表
                       他 
        
        関係団体
        
        
        
        長野県馬事畜産振興協議会
        
       
      所在地
      〒380-0936 長野県長野市大字中御所字
      岡田30−9 長野県獣医師会館内